MENU

G1 CLIMAX 31 10.14 Bブロック 第8戦 山形・山形市総合スポーツセンター

目次

メインイベント G1 一番楽しみにしていたオカダ・カズチカに勝利タマ・トンガ 会場熱い拍手

G1 Bブロック日本武道館10.20 オカダ・カズチカ VS ジェフ・コブ 直接対決

第6試合 Xオカダ・カズチカ VS 〇タマ・トンガ

メイン(第6試合)の公式戦ではオカダ・カズチカ(7勝0敗)とタマ・トンガ(2勝5敗)が激突。タマはオカダを鉄柵目掛けてガンスタンのように叩きつけて大ダメージを与える。だが、全勝優勝を目指すオカダも徹底抗戦。終盤、両者はレインメーカーとガンスタンを巡り目まぐるしい攻防を展開し、最後にタマがBULLET CLUB創始者のプリンス・デヴィットの必殺技であるブラディサンデーを炸裂。そしてタマは追撃のガンスタンを狙うも、オカダはツームストンパイルドライバーのように担ぎ上げる。だが、タマはその体勢から勢いをつけてガンスタンで切り返す。カバーはオカダがカウント3寸前で跳ね返すも、続くDSDの前についに撃沈。
 オカダの快進撃を食い止めたタマは、マイクで「今夜はタマ・トンガの新たな幕開けだ! 俺が歴史を動かした!」と喜びをあらわにした。


※タマ選手G1で一番楽しみにしていたのがオカダ選手です!タマ選手は2勝5敗負け越していますが今日は試合ゴング鳴る前からジャケット脱ぎ気合入っていました!オカダ選手は全勝14点G1開幕戦で棚橋選手に勝利してから勢いが止まりません。試合は場外でのタマ選手の鉄柵へのガンスタン強烈でした。オカダ選手ここまで負けなしで自信満々だからか?冷静で焦りがなく試合を味わっているようにタマ選手を攻めていましたね!
終盤の攻防戦は会場も熱くドキドキハラハラです!オカダ選手に冷静な余裕は消えていました!タマ選手レインメーカーを食らいながらもガンスタンを狙っていました!ガンスタンからブラディーサンデーそして必殺止めはDSDタマ選手の勝利です!試合後セコンドの邪道選手と検討をたたえ合う姿に会場は拍手!山形の会場は盛り上がりでしたね!

第5試合 〇ジェフ・コブ VS Xキング・オブ・ダークネスEVIL

第5試合の公式戦ではジェフ・コブ(7勝0敗)とHOUSE OF TORTUREのEVIL(6勝1敗)が対峙。EVILは序盤から東郷の介入はじめ、無法ファイトを全開にする。だが、絶好調のコブは力でねじ伏せるように対抗。終盤、コブはEVILを利用してのトラースキックで東郷を排除。すかさずEVILはイスで襲いかかるも、コブはトラースキックを食らわせると、最後はジャーマンからのツアー・オブ・ジ・アイランドで葬り、破竹の8連勝を飾った。

※コブ選手全勝14点、EVIL選手12点EVIL選手はこの試合で負けると決勝はなしです!試合は手段を択ばないセコンドの東郷選手の手助けでコブ選手苦戦しました。しかし、コブ選手今日は二人とも力でねじ伏せて最後はツアー・オブ・ジ・アイランドで勝利16点です!
これで、EVIL選手決勝はなくなりました。

第4試合 〇棚橋弘至 VS X YOSHI-HASHI

第4試合の公式戦ではIWGP USヘビー級王者の棚橋弘至(3勝4敗)とNEVER6人タッグ王者のYOSHI-HASHI(2勝5敗)が対決。両者はこれまでのシングル対決同様に、互いの思いをぶつけるような攻防を展開。YOSHI-HASHIは意地をムキ出しにして、棚橋を追い込んでいく。だが、最後は棚橋がハイフライ二連弾で粘るYOSHI-HASHIに辛勝。試合後、両者はリング上でしばらく言葉をかわした。

※棚橋選手いままでYOSHI-HASHI選手に負けた試合はありません。YOSHI-HASHI選手あと一歩のところまで攻めるんですがなかなか棚橋選手に勝てません。大きな壁です!YOSHI-HASHI選手の得意とする水平チョップやトランスキックなどで攻めますが必殺のカルマには行かせてくれません。棚橋選手のスイングブレイドルで何度も後頭部にダメージを負いYOSHI-HASHI選手失速したような感じでした。最後はハイフライフロー炸裂棚橋選手の勝利!

第3試合 X後藤洋央紀 VS 〇SANADA

第3試合は公式戦、NEVER6人タッグ王者・後藤洋央紀(2勝5敗)vsSANADA(3勝4敗)。序盤から正統派の両者はつばぜり合いを展開。SANADAが掟破りの牛殺しを見舞えば、後藤はトップロープを利用した変型のネックブリーカーで応戦する。終盤、攻守が激しく入れ替わる中、後藤は裏GTRを炸裂。そして突進するが、かわしたSANADAは電光石火のオコーナーブリッジで3カウントを奪取した。

※後藤選手・SANADA選手負け越しました!両選手、実力、パワー、豊富な引き出しの持ち主ですが、なかなか、あと一歩の頂点を行かせてくれません。試合は両者シーソーゲームです!どちらが勝ってもおかしくない攻防戦でした!最後必殺オコーナーブリッジでSANADA選手の勝利!

第2試合 Xタイチ VS 〇チェーズ・オーエンズ

第2試合の公式戦は、タイチ(2勝5敗)vsチェーズ・オーエンズ(1勝6敗)。オーエンズはテーピングが巻かれたタイチの脇腹に集中攻撃。ペースを握ると、あべみほにキスを求める一幕も。タイチは意地のバックドロップを炸裂するが、ブラックメフィストはオーエンズが回避。そしてオーエンズはCトリガーの連発から、敬愛するボビー・イートンばりのダイビングギロチンドロップを炸裂すると、最後はパッケージドライバーでタイチから殊勲の勝利を収めた。  

※タイチ選手コブ選手との試合で痛めた脇腹が今日も痛々しく踏んばれません。その痛めた脇腹を見たオーエンズ選手がニヤリと笑っていました!
試合は痛い脇腹狙われ最後はパッケージドライバー炸裂オーエンズ選手の勝利!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる