2021年7月– date –
-
健康まずは、この足首から!超超硬い足首ストレッチで改善
【足関節を緩め周辺の毛細血管を開かせます!メチャ気持ち良い!】足首=体で一番下のリンパ節、まず、この部分を緩めなければ始まらない足の疲労です!足首は自身の体重が乗って慢性化して固まっています。足首関節ケア動画をご覧下さい。足が痛い方はゆ... -
健康基礎代謝アップするためのトレーニング種目
【健康的に体型を変えてハッピーになる(脂肪燃焼効果期待)】知っているようで知らない基礎代謝、人が生きていくために最低限必要なエネルギーです。脂肪を減らすためには、この基礎代謝をアップさせるべきです!絶大な効果が期待できます!一般的に筋肉... -
プロレス棚橋弘至 IWGPUS挑戦表明 8.15米国大会決定
【前US王者モスクリーを撃破、現US王者ランスアーチャーに挑戦】7.25東京ドーム大会で新日本プロレスを救った棚橋弘至選手が日本時間・8月15日(日)ロス大会メーンイベントで現IWGPUS王者ランスアーチャーに挑戦が決定!本日新日本プロレス公式で発表され... -
健康お尻の疲労ヤバい!お尻ケアで改善!
お尻の疲労大丈夫?みなさん、お尻のケアなんてと思ってる方がほとんどではないでしょうか?お尻はね!お体の免疫力を維持するのに重要な働きをしています。お尻のガチガチほとんどの方々ではないでしょうか!ヤバいです!まず、お尻の筋繊維は太くて丈夫... -
プロレス8.1新日本プロレス後楽園ホール大会 上村優也&辻陽太 壮行試合決定
【18時30分開始 海外遠征壮行会 後楽園ホール】第1試合 オカダ・カズチカ VS 上村優也コロナの影響で海外遠征が決まらず、しかし決定!最後のヤングライオン上村選手が先輩オカダ選手を相手にどこまで対応できるのか?オカダ選手は上村選手に対してど... -
プロレス新日本プロレス運動会・体育祭 全力応援!プロジェクト
7.25東京ドーム大会で発表されました。「新日本プロレスPresents運動会・体育祭全力応援!プロジェクト」にかんして、新日本プロレスの大張高己社長が言及。学校に加え、幼稚園、保育園、認定こども園の応募も可能となった。https://youtu.be/H8YgEeVdBwQ... -
健康足の疲労むくみ取り最大のポイント動画
【足の疲労むくみ取り最大のポイント】最大のポイントは足のリンパ大本股間、またぐらを、まず最初に緩めます!(左右です)この部分はケアしてない方々が多いのではないでしょうか?上部画像(グリーン色部分)を緩めるめます!固まって詰まっているから... -
プロレス7.25東京ドーム新日本プロレス結果(メーンイベント)
【7.25東京ドーム大会 新日本 楽しかったわ~元気をありがとう!】当初は飯伏幸太が挑戦予定だったが、誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)の回復状態を考慮した結果、大事をとってドーム大会を欠場。前日の7.24愛知でKENTAを撃破した新日本のエース100年... -
健康筋トレが命
筋トレの最大のメリット、負荷がかかることで血管が開きます。血流効果、健康に近づき寿命が延びることです!筋トレは集中トレーニング、トレーニング中は悩み事、仕事の事ほぼ考えないので、気分をリフレッシュ、緊張を緩めストレス発散タイムになるんで... -
健康腹筋割り挑戦
腹筋割り挑戦2ケ月目の動画です。1ケ月目は途中で休んだり休憩をしたりでしたが徐々に何とかです!1度は割って見たいのが本音ですね!割れるまでにはお時間かかりそうですが、諦めない気持ちが大切ですよ!その気持ちが健康への1歩になると思います!8...